老人ホームの費用を知ろう 料金体系について

老人ホームの費用はどうなっているのか知る必要があります。 なぜ特養や老健よりも料金が高いのかも分かります。

有料老人ホームに入所する際にかかる費用として、入居一時金や保証金などの入居時費用、 月々かかる費用、介護保険での自己負担金があります。

老人ホームの入居一時金と月額利用料について

入居時費用とは、入居時に一括して施設側に払うお金のことです。通常は契約時に何割かが償却され、後は決まった期間ごとに償却されます。 償却とは、納めたお金のうち、何割かのお金が実際に施設側に入ることを指します。

例えば、100万円を入居時費用として納めたとき、30%の償却率であるならば契約時に30万円が施設に入ります。残りの70万円は施設が預かったままです。 契約時にかかる償却は初期償却と呼ばれますが、通常は15~30%ぐらいの割合であることが多いです。

施設を選ぶ際は、償却率の低い施設を選ぶのが良いです。万が一施設を退所する際、償却されずに残っているお金があれば受け取ることができます。 また、保証金は償却されずに、退所時に受け取れます。

月々かかる費用は、家賃相当額、食費、管理費で構成されています。 家賃相当費は、アパートやマンションで言う部屋代を指します。部屋には手すりなど、様々な機能がついていることが多いため、一般のアパートやマンションと比べると料金は高いことが多いです。 食費は一食ごとに料金がかかります。朝食・昼食・夕食ごとに料金が異なります。 欠食した場合は料金が引かれることもあります。 管理費は施設の維持費や光熱費、水道代などを含んでいます。

自己負担の金額は、介護付有料老人ホームか住宅型有料老人ホームかで異なります。 介護付の場合は最大で3万円弱ですが、住宅型では訪問介護サービスを使うため、最大で 4万円弱程度の費用がかかります。他にも、オムツの料金やパットの料金など、生活で使う物もお金もかかります。

このように、様々な費用がかかるため、老人ホームを選ぶ際はよく考えるようにします。